2009-04-19 西新井大師の牡丹まつり 西新井大師で牡丹が満開とのことなので昼からはそちらへ行く。西新井大師は5年ぶりくらい。境内に5つほど大きな花壇がしつらえてあって、大きな牡丹の花が所狭しと咲いている。こんな白いのや ピンクのわしゃわしゃした花びらや 薔薇みたいな、艶のある真っ赤な花 下品なくらい艶やかでいい花なあ、牡丹は。まだ早いかと思ったが、藤棚もかなり花が咲いていい香りがしていた。 5月中旬までお祭りをやってるが、今年は花が早めとのことなので、未だの人はお急ぎを。帰り際には、大師名物田口屋の草団子(粒餡)にお抹茶で一息。上品な味の餡子でよかった。