蔵作りの町並みの1本東に「大正浪漫夢通り」という路地を駅で配っていた観光地図で見つけた。このネーミングセンスは逆にシャビーな通りに違いないと踏んで行ってみたら、ビンゴ。路面はタイル張りで綺麗だけど、フツーの商店街がフツーに並んでいる通りだった。
真ん中に3軒ほど、ここだけ大正浪漫っぽい店が並んでいる。
これは喫茶店。写真をとってから気づいたんだが、ウエイトレスが古式ゆかしいメイド姿なのだ。仙台のかぼちゃの花タイプのメイド姿。
さすがに店内に入ってメイドさんを撮る勇気はなかったが、ガラスの中にメイドさんが見えるかな?蔵作り町並み→メイド喫茶のコンボはオフ会によさげです。