路傍亭@はてなブログ

備忘録とか記録とか

見たもの読んだもの(6月14日~6月20日)

関連する記事は以下

『人間はどこまで家畜か』(熊代亨) 人類は自己家畜化の只中にあり猛烈な変化の只中にあるという切り口と自己家畜化の解説はとても良かったが、後半の社会史や歴史に中途半端に手を出して俗流の解釈を羅列するだけの論理展開が弱く愚痴と妄想を述べるパートはちょいと退屈だった。

傍見頼路 (@yorimichi.bsky.social) 2024-06-22T23:39:10.207Z
bsky.app

wackie.hateblo.jp

映画『BELIEVE』 バスケW杯の日本の試合の記録映画としては良かった。いろいろ思い出した。 インタビュー部分は、信じてる信じてるという言葉ばかりでそれ以上の深堀りはなく、なんだか特に無くてもよかったかなーという感じ。

傍見頼路 (@yorimichi.bsky.social) 2024-06-23T02:41:01.225Z
bsky.app
wackie.hateblo.jp