- 仮面ライダーギーツ ep.9,16〔TV〕
- ウルトラマンデッカー〔TV〕
- ドンブラザーズ〔TV〕
- うちの師匠はしっぽがない ep4-5〔TV〕
- うる星やつら ep.1-2〔TV〕
- まんがタウン 2月号
- B3 トライフープ岡山 対 さいたまブロンコス 1月7日、8日〔ジップアリーナ岡山〕
- B2 熊本ヴォルターズ 対 バンビシャス奈良 1月7日〔バスケットライブ〕
- まんがホーム 2月号
- らいか・デイズ 32巻(むんこ)
- ダンダダン 8巻(龍幸伸)
- ノリタケミュージアム
- 東山動植物園
- 月刊少年マガジン 2月号
- TRIGUN STAMPEDE ep.1〔TV〕
- タモリ倶楽部 簡易トイレ〔TV〕
- 週刊少年サンデー 7号
- なぜアジはフライでとんかつはカツか (近代食文化研究会)
- B1 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 対 滋賀レイクス 1月11日〔ドルフィンズアリーナ〕
- アルスの巨獣 ep.1〔TV〕
関連する記事は以下
まんがタウン2月号 面白かった作品は以下
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月7日
・TVドラマ化記念「かりあげクントリビュート」 おりはらさちこ、東屋めめ、ボマーン
・新婚のいろはさん OYSTER
・石田三成の妻は大変 重野なおき
・あの世で猫になる 東屋めめ
・まあみさんとレトロ遊び ボマーン
(続く)
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月7日
ウサ耳トライブくん。#トライフープ岡山 #ジップアリーナ岡山 #さいたまブロンコス https://t.co/tq3Jfvc52I
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月7日
岡山学芸館高校和太鼓部の演奏
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月8日
at ジップアリーナ#トライフープ岡山 #さいたまブロンコス pic.twitter.com/SFtnA4zLAM
まんがホーム 2月号 面白かった作品は以下
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月8日
・らいか・デイズ むんこ
・天国のススメ! 宮成樂
・孔明のヨメ 杜康潤
・恋はリベンジのあとで 辻灯子
・スナックあけみでしかられて 松田円
・うちの秘書さま ミナモ
ノリタケミュージアムで展示されている「色絵金盛花文セロリセット」
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月9日
19世紀初頭のアメリカのセロリ専用食器とのこと。 pic.twitter.com/P5XfSrDRKx
同じくノリタケミュージアムのマスターシュカップ&ソーサー。
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月9日
口ひげ防護の仕切り付きカップ。1800年代後半。 pic.twitter.com/g8ic1CyJIl
月刊少年マガジン2月号 面白かった作品は以下
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月10日
・め組の大吾 救国のオレンジ 曽田正人
・虚構推理 片瀬茶柴
・水のリボルバー 佐藤駿光
・サンダー3 池田祐輝
・宇宙の音楽 山本誠志
・ドラハチ 夏川勇人
まんがタイム 2月号 面白かった作品は以下
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月10日
・ローカル女子の遠吠え 瀬戸口みづき
・花丸町の花むすび むんこ
・大家さんは思春期 水瀬るるう
・ラディカル・ホスピタル ひらのあゆ
今日はこんな感じでハミルトンとドブちゃんと保さんの応援。#滋賀レイクス#名古屋DD pic.twitter.com/GVdjw5C5qB
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月11日
#名古屋ダイヤモンドドルフィンズ のこのスパイダーマンみたいなキャラの名前が未だにわからない(^_^;
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月11日
ググっても出て来ねー、ググるキーワードがわからねー。
ファンサはこのように熱いのだ。 pic.twitter.com/FdpKiqkKIx
トライガンスタンピード、「内藤先生の絵が動くアニメ」ではないことは理解。1話を見た限り3DCGはコミカルな動きに意外とハマる。あとは見せ場の漫画なら見開き止め絵にするところがどんな演出になるかだなー。
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2023年1月14日
設定の変更諸々はスタッフにオキシタケヒコ先生が入っているので、そこは信頼している。