- タモリ倶楽部 ウエットスーツを華麗に脱ぐ選手権〔TV〕
- Foot×Brain 三森ゆりか コトバの力〔TV〕
- 愛しのダイアナ(長谷敏司)〔ポストコロナのSF〕
- 週刊VOLTERS 9月10日 ファイ・サンバ〔RKKラジオ〕
- 世界制服 2巻(楠本ナリコ)
- 超可動ガールズ 5巻(oyster)
- まんがタイム 10月号
- まんがライフオリジナル 10月号
- 探偵奇譚(石黒正数)
- ポジティブ先生(石黒正数)
- ドストピア(天沢時生)〔ポストコロナのSF〕
- 月刊少年マガジン 10月号
- Bリーグ プレシーズンマッチ 熊本ヴォルターズ 対 愛媛オレンジバイキングス 9月11日〔バスケットボールLIVE〕
- J2 ファジアーノ岡山 対 栃木SC 9月11日〔DAZN〕
- Let's Go VOLTERS 9月11日 原りょうた〔FMK〕
- 後香 Retronasal scape (吉上亮)〔ポストコロナのSF〕
- 妖怪大戦争〔映画〕
- 最後にして最初の人類〔映画〕
- Bリーグプレシーズンマッチ バンビシャス奈良 対 トライフープ岡山 9月12日〔バスケットボールLIVE〕
- 他故となおみのブンボーグ大作戦 9月12日 万年筆画家サトウヒロシ 〔FM OZE〕
- やべっちスタジアム #39〔DAZN〕
- 受け継ぐちから(小川一水)〔ポストコロナのSF〕
- 新九郎、奔る! 8巻(ゆうきまさみ)
- あべあいこのAwesome Recording Service 9月13日 葉花源吸〔おらんだラジオ〕
- あべあいこと音楽の人 9月14日 WHOOPIE、JHETT a.k.a YAKKO for AQUARIUS、8BLOX〔おきたまGO!〕
- ブラタモリ 松本〔TV〕
- Foot×Brain .WEリーグ〔TV〕
- 週刊少年サンデー 42号
- 機界戦隊ゼンカイジャー 7つのセカイ〔TV〕
- ゲッターロボアーク ep.10、11〔TV〕
- 愛の夢(樋口恭介)〔ポストコロナのSF〕
- 不要不急の断片(北野勇作)〔ポストコロナのSF〕
- SF大賞の夜(鬼嶋清美)〔ポストコロナのSF〕
- ヴァニタスの手記 ep.11〔TV〕
- Sonny Boy ep.9〔TV〕
- 美少女を食べる(諸星大二郎)
- アニソンアカデミー 389回 若子内悦郎 ちのはじめ 〔NHK FM〕
- Bリーグプレシーズンマッチ ライジングゼファーフクオカ 対 トライフープ岡山〔Youtube〕
- 土曜の番組 一発芸をもらう、土曜のかるた〔TVer、RKK〕
関連する記事は以下
映画『妖怪大戦争』あくまでコミカルに、でもふざけ過ぎず。筋立てはシンプルにモチベーションも分かりやすく。細々したところがちゃんと作り込んであって善い映画でした。
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2021年9月12日
ラストのひねりも良かった。
雪女がコメディリリーフかと思ったら、ちゃんとした伏線だったのが一番だな。
所沢壊滅したけどな
映画『最後にして最初の人類』
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2021年9月12日
20億年後の人類からのメッセージの朗読を前衛的な音楽をBGMに聞きながら、前衛的な彫刻や前衛的な建物の白黒映像を延々見る映画。
読まれるのが、設定厨の設定集みたいな箇所ばかりなのがなんともいえない地獄のような作品であった。 https://t.co/Os6rLpLw6S
女子サッカーの #WEリーグ 、ビーズクッションの Yogibo がタイトルパートナー。ビーズクッションに座って芝かぶり席で見るとかいいなあ。
— 傍見 頼路 (@yorimichi) 2021年9月14日